ニュース
1日付で着任した日本銀行松山支店の秋山修支店長が着任会見を開き、「美しい海を利用した産業が基盤になっており、土地の良さを生かした経済の発展がポイントになるだろう」と愛媛経済の印象を語った。
秋山支店長は東京大学卒業後の昭和60年に日銀に入行、高知支店や本店業務局参事役などを経て松山支店に着任した。丹治芳樹前支店長は、福岡支店長に異動した。
また、同支店は着任会見に合わせて、5月の県金融経済概況を発表し、県内の景気判断を「全体として悪化している」から「(全体的な悪化の一方で)テンポは緩やかになっている」と3年5カ月ぶりに上方修正した。電気機械などで、在庫調整の進捗(しんちょく)や、中国をはじめアジア諸国向けに減産緩和の動きがみられるためという
独り言や戯言を書く予定

2009/02/19 (Thu)
長崎県佐世保市のハウステンボス(HTB)で18日、米サーカス界のトップパフォーマーが集結する「ザ・ドリームサーカス」(HTB、西日本新聞社共催、28日開幕)を前に、米国人スタッフなど約20人が高さ15メートル、直径約13メートルの大型テントの組み立て作業を始めた。今週末に設営を終える予定。
ジャグリング世界王者や空中を舞うオペラ歌手など27人が出演し、クマやネコも登場、4月5日まで夢の舞台を繰り広げる。綱渡りで出演するウォルター・マルシアさん(42)は「日本の人たちに最高の演技を楽しんでほしい」と語った。
ジャグリング世界王者や空中を舞うオペラ歌手など27人が出演し、クマやネコも登場、4月5日まで夢の舞台を繰り広げる。綱渡りで出演するウォルター・マルシアさん(42)は「日本の人たちに最高の演技を楽しんでほしい」と語った。
PR