ehimefan1 忍者ブログ

ニュース
1日付で着任した日本銀行松山支店の秋山修支店長が着任会見を開き、「美しい海を利用した産業が基盤になっており、土地の良さを生かした経済の発展がポイントになるだろう」と愛媛経済の印象を語った。  秋山支店長は東京大学卒業後の昭和60年に日銀に入行、高知支店や本店業務局参事役などを経て松山支店に着任した。丹治芳樹前支店長は、福岡支店長に異動した。  また、同支店は着任会見に合わせて、5月の県金融経済概況を発表し、県内の景気判断を「全体として悪化している」から「(全体的な悪化の一方で)テンポは緩やかになっている」と3年5カ月ぶりに上方修正した。電気機械などで、在庫調整の進捗(しんちょく)や、中国をはじめアジア諸国向けに減産緩和の動きがみられるためという
独り言や戯言を書く予定
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/30 (Mon)
先進国の温室効果ガス排出削減時期が2020年より10年遅れると、地球の平均気温が2度以上高くなる確率が15ポイント増の42%になることが、国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」報告書執筆者らの試算でわかった。2度以上の気温上昇は、地球規模で温暖化の影響が深刻化する目安。先進国で最大排出国の米国は早期の大幅削減を先送りする姿勢だが、対応の遅れが環境悪化のリスクを大きく高めることが浮き彫りにされた。
PR
2009/03/30 (Mon)
アフリカ・ソマリア沖の海賊による商船襲撃事件が3月に入り、同国東方沖のインド洋で急増していることが29日、分かった。
2009/03/30 (Mon)
独警察当局を翻弄(ほんろう)し続けた凶悪犯の正体が、捜査で使用された綿棒のDNA汚染だったことがこのほど判明した。捜査のあまりのずさんさに「戦後の独警察の歴史で最もお粗末」(独有力紙フランクフルター・アルゲマイネ)との声も上がっている。
2009/03/30 (Mon)
米南部ノースカロライナ州の町カーシジで29日午前(日本時間同日深夜)、男(45)が高齢者施設に押し入って銃を乱射し、現地からの報道によると、78~98歳の入所者7人と看護師1人の少なくとも8人が死亡、警察官1人を含む3人が負傷した。男も逮捕の際に警官に撃たれて負傷した。
2009/03/30 (Mon)
春のイベントといえば日韓を問わず花見が挙げられる。韓国のブログではこの週末、ポッコンノリという言葉が目立った。ポッコッとは桜、そこに遊びという意味のノリが加わって、直訳すればお花見。日本では桜の下で花を愛でながら食事や酒を楽しむことが多いが、韓国では桜並木を眺めながらゆったりと歩く通り抜けが一般的。食事はその後に地元の名物料理を食堂で、というスタイルだ。
prevnext

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
試供品は街頭や店頭で配布されている。シャンプーや石鹸、おむつ、化粧品など、日常生活雑貨で使われるものが多い。電話などで請求すれば試供品を送付してもらえるメーカーもある。各種試供品で月々1,000円節約できれば、年間12,000円節約できる。
忍者ブログ[PR]