ニュース
1日付で着任した日本銀行松山支店の秋山修支店長が着任会見を開き、「美しい海を利用した産業が基盤になっており、土地の良さを生かした経済の発展がポイントになるだろう」と愛媛経済の印象を語った。
秋山支店長は東京大学卒業後の昭和60年に日銀に入行、高知支店や本店業務局参事役などを経て松山支店に着任した。丹治芳樹前支店長は、福岡支店長に異動した。
また、同支店は着任会見に合わせて、5月の県金融経済概況を発表し、県内の景気判断を「全体として悪化している」から「(全体的な悪化の一方で)テンポは緩やかになっている」と3年5カ月ぶりに上方修正した。電気機械などで、在庫調整の進捗(しんちょく)や、中国をはじめアジア諸国向けに減産緩和の動きがみられるためという
独り言や戯言を書く予定

2009/02/19 (Thu)
今季から日本フットボールリーグ(JFL)に昇格するV・ファーレン長崎のJリーグ準加盟が17日承認され、関係者は「Jリーグへのハードルをまた一つクリアした」と安どの表情を見せた。
準加盟は、Jリーグ2部(J2)昇格の前提条件で運営体制が確立されなければ認められない。準加盟承認を受け、今季JFLで4位以上に入り、1試合平均観客3000人などの条件がクリアできれば、J2昇格が原則として認められる。
この日、小嶺忠敏社長はJリーグの佐々木一樹常務理事から電話を受け、準加盟承認と共に(1)県立総合運動公園陸上競技場(諫早市)建て替え時の代替会場(2)増資など経営強化(3)スタッフ拡充――をJ2昇格の付帯条件と告げられたという
準加盟は、Jリーグ2部(J2)昇格の前提条件で運営体制が確立されなければ認められない。準加盟承認を受け、今季JFLで4位以上に入り、1試合平均観客3000人などの条件がクリアできれば、J2昇格が原則として認められる。
この日、小嶺忠敏社長はJリーグの佐々木一樹常務理事から電話を受け、準加盟承認と共に(1)県立総合運動公園陸上競技場(諫早市)建て替え時の代替会場(2)増資など経営強化(3)スタッフ拡充――をJ2昇格の付帯条件と告げられたという
PR