ehimefan1 忍者ブログ

ニュース
1日付で着任した日本銀行松山支店の秋山修支店長が着任会見を開き、「美しい海を利用した産業が基盤になっており、土地の良さを生かした経済の発展がポイントになるだろう」と愛媛経済の印象を語った。  秋山支店長は東京大学卒業後の昭和60年に日銀に入行、高知支店や本店業務局参事役などを経て松山支店に着任した。丹治芳樹前支店長は、福岡支店長に異動した。  また、同支店は着任会見に合わせて、5月の県金融経済概況を発表し、県内の景気判断を「全体として悪化している」から「(全体的な悪化の一方で)テンポは緩やかになっている」と3年5カ月ぶりに上方修正した。電気機械などで、在庫調整の進捗(しんちょく)や、中国をはじめアジア諸国向けに減産緩和の動きがみられるためという
独り言や戯言を書く予定
[441] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [433] [432] [431]
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/19 (Thu)
長谷川忠男前県議の辞職に伴う柳井市区の県議補選が20日告示される。自民党公認の柳井市議、松野利夫氏(52)と民主党公認の同市議、河北洋子氏(51)が立候補を表明しており、両氏による一騎打ちの見通し。投開票は3月1日で柳井市長選(22日告示)と同日。
 自民、民主ともに9月までに行われる総選挙の前哨戦と位置づけ、自民が長谷川前県議の議席を守れるかが注目される。両氏の事務所開きにはそれぞれ衆院2区に出馬予定の山本繁太郎氏(自民・新人)、平岡秀夫氏(民主・現職)が出席し、総選挙までの戦いに向け、げきを飛ばした。
 投票は3月1日午前7時~午後8時(平郡は2月28日午前7時~午後6時)、市内27カ所で。1日午後9時から柳井小体育館で開票される
PR
prevHOMEnext

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
試供品は街頭や店頭で配布されている。シャンプーや石鹸、おむつ、化粧品など、日常生活雑貨で使われるものが多い。電話などで請求すれば試供品を送付してもらえるメーカーもある。各種試供品で月々1,000円節約できれば、年間12,000円節約できる。
忍者ブログ[PR]