ニュース
1日付で着任した日本銀行松山支店の秋山修支店長が着任会見を開き、「美しい海を利用した産業が基盤になっており、土地の良さを生かした経済の発展がポイントになるだろう」と愛媛経済の印象を語った。
秋山支店長は東京大学卒業後の昭和60年に日銀に入行、高知支店や本店業務局参事役などを経て松山支店に着任した。丹治芳樹前支店長は、福岡支店長に異動した。
また、同支店は着任会見に合わせて、5月の県金融経済概況を発表し、県内の景気判断を「全体として悪化している」から「(全体的な悪化の一方で)テンポは緩やかになっている」と3年5カ月ぶりに上方修正した。電気機械などで、在庫調整の進捗(しんちょく)や、中国をはじめアジア諸国向けに減産緩和の動きがみられるためという
独り言や戯言を書く予定

2009/02/19 (Thu)
徳島北署は17日夜、板野町大寺、無職、石原隆宏容疑者(22)を自動車運転過失傷害と道交法違反(救護義務違反)の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は14日午後9時5分ごろ、松茂町中喜来の国道11号交差点で、乗用車で右折しようとした際、南進してきた対向車線の乗用車と衝突。運転していた鳴門市の女性(25)に胸や首を打つ全治1週間のけがをさせ、そのまま逃げたとしている。女性の車は衝撃で道路左側のガードパイプに衝突、石原容疑者はそのままUターンしていた。容疑について「事故は認めるが、相手が居なかったのでその場を離れた」などと話しているという。
同署によると、目撃者の証言などから石原容疑者の車が浮上。その後、17日昼ごろに石原容疑者が出頭してきたという
逮捕容疑は14日午後9時5分ごろ、松茂町中喜来の国道11号交差点で、乗用車で右折しようとした際、南進してきた対向車線の乗用車と衝突。運転していた鳴門市の女性(25)に胸や首を打つ全治1週間のけがをさせ、そのまま逃げたとしている。女性の車は衝撃で道路左側のガードパイプに衝突、石原容疑者はそのままUターンしていた。容疑について「事故は認めるが、相手が居なかったのでその場を離れた」などと話しているという。
同署によると、目撃者の証言などから石原容疑者の車が浮上。その後、17日昼ごろに石原容疑者が出頭してきたという
PR