ニュース
1日付で着任した日本銀行松山支店の秋山修支店長が着任会見を開き、「美しい海を利用した産業が基盤になっており、土地の良さを生かした経済の発展がポイントになるだろう」と愛媛経済の印象を語った。
秋山支店長は東京大学卒業後の昭和60年に日銀に入行、高知支店や本店業務局参事役などを経て松山支店に着任した。丹治芳樹前支店長は、福岡支店長に異動した。
また、同支店は着任会見に合わせて、5月の県金融経済概況を発表し、県内の景気判断を「全体として悪化している」から「(全体的な悪化の一方で)テンポは緩やかになっている」と3年5カ月ぶりに上方修正した。電気機械などで、在庫調整の進捗(しんちょく)や、中国をはじめアジア諸国向けに減産緩和の動きがみられるためという
独り言や戯言を書く予定

2009/03/30 (Mon)
自動車大手PSAプジョー・シトロエンは29日、臨時監査役会を開き、クリスチャン・ストライフ最高経営責任者(CEO)を解任したことを明らかにした。後任は現在、大手鉄鋼会社コーラスのフィリップ・バリン(56)CEOで、6月1日に就任する予定。
PR
2009/03/30 (Mon)
オバマ米大統領は29日放映のCBSテレビ番組で、27日に発表したアフガニスタン新戦略について、国際テロ組織アルカーイダ掃討のために隣国パキスタンに地上軍を派遣することを否定した。
2009/03/30 (Mon)
イラクの内政部官僚は、29日までの2日間、イラク治安部隊とスンニ派武装勢力はバグダットで交戦し、少なくとも死亡者2人、ケガ10人の被害が出たことを明らかにした。
2009/03/30 (Mon)
米ノースカロライナ州カーセジの警察によると、同市内の高齢者施設で29日午前10時ごろ、男が銃を乱射し、入所者7人と職員1人が死亡した。
2009/03/30 (Mon)
2010年開催のサッカーワールドカップ、アフリカ最終予選では現地時間29日、コートジボワール対マラウイ戦が行われたコートジボワール・アビジャン(Abidjan)の競技場で、観戦に詰め掛けた観客らによる転倒事故が発生し、19人が死亡、132人が負傷した。新華社が外電を引用し、30日付で伝えた。