ehimefan1 忍者ブログ

ニュース
1日付で着任した日本銀行松山支店の秋山修支店長が着任会見を開き、「美しい海を利用した産業が基盤になっており、土地の良さを生かした経済の発展がポイントになるだろう」と愛媛経済の印象を語った。  秋山支店長は東京大学卒業後の昭和60年に日銀に入行、高知支店や本店業務局参事役などを経て松山支店に着任した。丹治芳樹前支店長は、福岡支店長に異動した。  また、同支店は着任会見に合わせて、5月の県金融経済概況を発表し、県内の景気判断を「全体として悪化している」から「(全体的な悪化の一方で)テンポは緩やかになっている」と3年5カ月ぶりに上方修正した。電気機械などで、在庫調整の進捗(しんちょく)や、中国をはじめアジア諸国向けに減産緩和の動きがみられるためという
独り言や戯言を書く予定
[1099] [1098] [1097] [1096] [1095] [1094] [1093] [1092] [1091] [1090] [1089]
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/30 (Mon)
旧ソ連地域では、親欧米政権の下でロシア離れを進めてきたウクライナとグルジアで政治・経済の混乱が顕著になっている。両国はともに欧米からの外資導入をテコに経済成長を続けてきたものの、世界的な金融危機と昨年夏のグルジア紛争を受けて、欧米が旧ソ連圏に築いた“橋頭堡(きようとうほ)”は崩れかねない状況だ。
ウクライナ経済は昨年秋以降、外資の流出と世界同時不況で急減速し、通貨フリブナは対ドルで4割も下落した。政府と民間の対外債務残高は1000億ドル(約9兆7850億円)を超えるとみられ、欧州諸国では同国発の「デフォルト(債務不履行)のドミノ」が懸念されている。

 経済情勢悪化の背景には、同国の政治勢力が伝統的に親欧米派と親露派に対立、さらに親欧米派内でもユシチェンコ大統領とティモシェンコ首相が来年初頭の大統領選をにらんで政争に明け暮れている事情がある。ソ連型経済の改革は遅々として進んでおらず、国際通貨基金(IMF)が昨年11月に合意した緊急融資も、緊縮型経済政策をめぐる政権内の対立から45億ドル分しか実行されていない。

 グルジアでは、外資流出と戦禍によって昨年の経済成長率が1・5%と前年の12%から急落し、ロシアの挑発に乗じて紛争を招いたサーカシビリ大統領への批判が表面化してきた。ブルジャナゼ前議会議長の「民主運動・統一グルジア」など反政権勢力が4月9日に大規模デモを計画しているのに対し、政権は野党メンバーの拘束に乗り出して政治的緊張が高まっている。

 一方、ロシアは両国の情勢を求心力回復の好機とみている。ウクライナは日欧米に加えてロシアにも50億ドルの融資を要請しており、ロシアも金融支援を親露政権の樹立につなげたい思惑だ。また、グルジアでは政権の民営化政策に乗じ、すでに紛争前から露政権に近い資本の流入が活発化していた。「グルジア経済の3~4割をロシアが握る」(在グルジア専門家)とされる中、政情混乱や欧米資本の流出が広がった場合の影響は小さくない。
PR
prevHOMEnext

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
試供品は街頭や店頭で配布されている。シャンプーや石鹸、おむつ、化粧品など、日常生活雑貨で使われるものが多い。電話などで請求すれば試供品を送付してもらえるメーカーもある。各種試供品で月々1,000円節約できれば、年間12,000円節約できる。
忍者ブログ[PR]