ニュース
1日付で着任した日本銀行松山支店の秋山修支店長が着任会見を開き、「美しい海を利用した産業が基盤になっており、土地の良さを生かした経済の発展がポイントになるだろう」と愛媛経済の印象を語った。
秋山支店長は東京大学卒業後の昭和60年に日銀に入行、高知支店や本店業務局参事役などを経て松山支店に着任した。丹治芳樹前支店長は、福岡支店長に異動した。
また、同支店は着任会見に合わせて、5月の県金融経済概況を発表し、県内の景気判断を「全体として悪化している」から「(全体的な悪化の一方で)テンポは緩やかになっている」と3年5カ月ぶりに上方修正した。電気機械などで、在庫調整の進捗(しんちょく)や、中国をはじめアジア諸国向けに減産緩和の動きがみられるためという
独り言や戯言を書く予定

2009/03/01 (Sun)
2009年のプロ野球オープン戦が28日始まり、県内2試合を含む5試合が各地で行われた。3月末まで121試合(県内では3月1日に残り2試合)が予定され、4月3日のシーズン開幕に向け、実戦での調整が始まった。
県内では北谷公園野球場で午後1時から中日―東京ヤクルト(主催・中日ドラゴンズ、中日ドラゴンズ北谷協力会、共催・琉球新報社、沖縄テレビ放送)と宜野湾球場で午後1時から横浜―日本ハムが行われ、大勢のファンが詰め掛けた。
北谷公園では開始2時間前に約150人の行列ができた。40年来のドラゴンズファンという古畑直規さん(51)は前日に岐阜県から駆け付けた。行列の先頭に並び「ぜひ優勝を目指してほしい」とエールを送った。
宜野湾市から訪れた崎浜秀俊さん(62)は妻の千枝子さん(62)と「楽しみにしていたオープン戦でワクワクする。豪快なプレーが楽しみ」と話した。
3月1日は浦添市民球場で東京ヤクルト―横浜(主催・ヤクルト球団、東京ヤクルトスワローズ浦添協力会、共催・琉球新報社、沖縄テレビ放送)名護市営球場で日本ハム―中日(主催・北海道日本ハムファイターズ、共催・琉球新報社)が行われる。開始はいずれも午後1時
県内では北谷公園野球場で午後1時から中日―東京ヤクルト(主催・中日ドラゴンズ、中日ドラゴンズ北谷協力会、共催・琉球新報社、沖縄テレビ放送)と宜野湾球場で午後1時から横浜―日本ハムが行われ、大勢のファンが詰め掛けた。
北谷公園では開始2時間前に約150人の行列ができた。40年来のドラゴンズファンという古畑直規さん(51)は前日に岐阜県から駆け付けた。行列の先頭に並び「ぜひ優勝を目指してほしい」とエールを送った。
宜野湾市から訪れた崎浜秀俊さん(62)は妻の千枝子さん(62)と「楽しみにしていたオープン戦でワクワクする。豪快なプレーが楽しみ」と話した。
3月1日は浦添市民球場で東京ヤクルト―横浜(主催・ヤクルト球団、東京ヤクルトスワローズ浦添協力会、共催・琉球新報社、沖縄テレビ放送)名護市営球場で日本ハム―中日(主催・北海道日本ハムファイターズ、共催・琉球新報社)が行われる。開始はいずれも午後1時
PR
この記事にコメントする